これは必見!長文😂
Hello〜。
highlightはオシャレ染めには欠かせないですよね🤤
でも!
highlightは時にcolor以上の効果を齎らします。
⬆︎の写真がビフォーです。
最後にcolorしたのは4ヶ月前。そして前回ブリーチを使ったらしいです。
お客様の要望はブリーチを使わずリタッチを繋げて暖色系のblondという事です。
highlightのセクション、形、幅、全て計算して入れます🤔
フォーミュラ
①ハイリフトティント(リタッチ部分のみ)
②ナチュラルブラウン(roots&end)
③ベースcolorなし
教えてたくないけど公開しちゃうよー🤣
次世代の為に。
そしてシャンプー台で
toner ナチュラルブラウン+GOLD2%+ORENNJI1%
どうですか?🤗🎉
かなりリッチブロンドになったでしょ🤔
無駄な技術は返ってダメージになってしまう事もあるので見極めましょう。
今回はケース2も紹介するよ〜✌️
このお客様は前回のcolorが3ヶ月前。
2人ともエライ状態までほってるな〜😱
要望はhighlightで毛先の色と一緒にして!
後は何か提案してちょうだい😂との事で〜
うむ🤔
何故。highlight…
聞かなくちゃ分かりませんね✌️
ブリーチリタッチをしてリタッチラインが残るのが凄く嫌だそうです。
尚且つリタッチ目立つから😨
ホイホイ。
じゃブリーチリタッチをhighlightでしちゃお👌
ここで忘れちゃダメなのが、リタッチが目立ちにくくする事と毛先と色を繋げる事。
そう。何をするかと言うと…
①ブリーチOXY6%②ブリーチOXY1.9%でhighlightリタッチしていきます👨🎨
これにはきちんとした意味があり、アンダートーンやメラニンを見極めれるとブリーチの仕上がりをコントロール出来るからです😎
どうですか?
ブリーチしか使ってません!ムラシャンもしてへんで〜?😎
薬剤をコントロール出来る様になれば次は技術だよ🤗
ちゃんと技術と薬剤のコントロールが出来てカリスマです😜
僕の事かしら?🤣
0コメント