ムラムラ〜。

久しぶりにcolor紹介🤗

今日のお客様は前回のcolorが1年前!
ブリーチ履歴あり。
そして何がネックかと言うと…

トナーシャンプー😂
海外じゃ結構メジャーなプロダクトですね。

凄く専門的な説明をするとOXYが入ってるシャンプーで色味を入れてくれる物ですね😱

これを使ってる髪はアルカリcolorとの相性最悪。
ムラシャンとは全然違いますよ!
ムラシャンの目的はyellowをcancelするのが目的ですよね。
PHも全然違うしね😅


しかも毛量が😭😭😭
日本人の3倍はあるw

さてwhat can I do?

先ず、こういう髪の毛は一回では完全な仕上がりには出来ません。

でもブロンドにしたいって😂

お客様の髪の毛に対するマインドを
教育するのも美容師の仕事でもありますね😜
技術はhighlightで
ハイリフトティントを使います。
後、マットに振れてる部分があるので赤味の強い色をchoiceしました。

毛先にはcolor出来ません😰

でも視覚的にこれだけじゃunbalanceですよね〜…
こういう時に使えるのが微アルカリや弱酸性color。
ここは企業秘密💕
うーん。
可愛いね😍

彼女は23歳で僕20歳😱
なんでこんなに老けてるんや😂

0コメント

  • 1000 / 1000